2012年 6月
こんにちわ、 ”Y”です
お客様が持ち込んでくださった古い本の表紙を修復することになりました。
虫食いはなかったのですが、背中の部分と袖部分がちぎれていたり、
表紙が擦れて薄くなってしまっている部分がありました。
幸いにも、表紙の裏打ちが少し綺麗な状態でしたので 一度裏打ちをすべて取り除き、
新しく裏打ちすることで補強することに
補強に使った紙は手漉きの半紙。
書道にはもちろん、水墨画等でも使われる、滲みの少ない半紙を使用しました。
糊も合成糊などだとあとあと変化してしまうことがあるので、でんぷんのりを使用します。
2日かけてようやく完成
少しだけしわのよってしまっている場所がありますが、よく出来た方だと思います(自分では)
こういった古い本に触れる機会はとても少ないので、貴重な体験をさせていただきました。